【レシピ紹介】
ツナと夏野菜のさっぱりいりこそうめん

使用調味料
ポイント
ツナ×塩昆布のコンビがだし醤油と相性抜群。オクラとトマトで見た目も涼しげ&食感のアクセントに。
レモンや大葉を追加しても◎、夏バテ予防メニューとしてもおすすめ!
材料(1人分)
そうめん | 1束(約100g) |
---|---|
ツナ缶(油漬け or 水煮) | 1/2缶 |
オクラ | 2本(さっと茹でて半分にカット) |
ミニトマト | 3個(半分にカット) |
刻み塩昆布 | 小さじ1 |
青じそ(千切り) | 2枚 |
いりこだし醤油 | 大さじ2~3(お好みで) |
作り方
- そうめんをたっぷりの熱湯で茹で、冷水でしめてよく水気を切る。
- ツナは軽く油を切り、塩昆布と和えておく。
- 皿にそうめんを盛り、ツナ・オクラ・ミニトマトを彩りよくのせる。
- 千切りの青じそをトッピング。
- 食べる直前にいりこだし醤油をまわしかけて完成!
京蔵 いりこだし醤油